しかけづくりは「事業会社の販促担当(兼任)」をサラリーマン時代に経験したフリーランスであるということが1つの特徴となっています。
ただ綺麗に作るのではなく、「売れるために」「集客ノルマを達成するために」「業務効率を上げるために」など目的ありきで、チラシ・サイト・動画・POP・メルマガ・SNSなど、ありとあらゆるさまざまな販促ツールを作ってきました。実はこの「目的ありきでさまざまなものを作れる」業者・フリーランスというのは、それほど多くありません。
そんなしかけづくりをご活用する最大のメリットが、「色々作った時のトータルコストのお得感」です。
「しかけづくり価格」の理由 その1
営業〜制作、フォローまでを1人でやっているフリーランスであるがために、引継ぎ資料制作など伝達のために行う中間的な業務がカットされるから。
加えて言うならば、伝達ミスがなくクオリティー低下を防げるメリットもございます。
「しかけづくり価格」の理由 その2
原則として全て前金制になっていることもあり、多少お安くさせていただいているから。
「しかけづくり価格」の理由 その3
「作る側のこだわり」を削って割り切っている部分があるから。
- 素材集の積極的な活用
- コーディング作業の簡略化(有料テンプレートの活用) など
「しかけづくり価格」の理由 その4
ホームページ+チラシ+動画の場合など、通常ならばそれぞれ別業者に依頼するところを、1人で作ってしまうスキルがあるから。
それぞれ最初に行うオリエンテーション分の費用・時間がカットできます。また、素材の使い回しもできるので便利です。
「しかけづくり価格」の理由 その5
原則として経営者・経営幹部と仕事をすすめるため、「稟議」を見越したコストをあらかじめカットしているから。
決裁権のない担当者との仕事の場合、倍額のご請求とさせていただきます。
下部の自動見積りに加え、(あくまでご参考ですが)各販促ツール制作にかかる一般的な相場での自動見積りも用意しました。ぜひお得感を実感してみてください。